暮らしの余白に、ひとこと
  • プロフィール
  • メニュー
  • お問い合わせ
  • ホーム

ボックスメニュー

プロフィール
プロフィール
写真と一言
写真と一言
家の一言
家の一言
独り言
独り言

Tシャツアート

写真と一言
2025.06.05

黒潮町Tシャツアート 2019年5月7日

写真と一言
シェアする
X Facebook LINE
暮らしの余白に、ひとこと
この記事を書いた人
ぞく
ぞく

住宅関係の仕事に携わって得た情報を記事にして、誰かの役に立てればと思ってる50代の猫好きおじさんです。

ぞくをフォローする

関連記事

写真と一言

柏島、透明度やばい!!

柏島は高知県屈指の透明度を誇る海岸です。漁港には親子の野生イルカが住み着いてるようです。運が良ければ間近に野生のイルカを見ることが出来ます。先日Instagramに載せたイルカの動画です⇩
写真と一言

にこ淵

高知県いの町にある「にこ淵」は仁淀ブルーの代名詞で高知県屈指の観光スポットです。お勧めは天気のいい正午前後です。神聖な場所なので、入水・飲食・ごみ捨て・喫煙など禁止されてますのでマナーを守って静かに景観を楽しみ感動してください。水晶淵高知県...
写真と一言

国宝建造物『豊楽寺薬師堂』(2025.3)

高知の山間部国道32号線(439号線)を走っていたら国宝『豊楽寺薬師堂』の看板を見かけます。調べたら高知県唯一の国宝建造物だそうで行ってみることにしました。国道から脇道に入って少し上ったところにあり、駐車場もトイレもあり行きやすかったです。...
写真と一言

長安口ダム

長安口ダム(徳島県那賀郡那賀町)通行できます、右岸・左岸展望台あります。ダムは近くで見ると迫力あります。小見野々ダム(通行できません)風が無く穏やかな日にダム湖に移る景色に癒されます。
写真と一言

かわつ花菖蒲園

坂出市にある「川津浄水場」内の「かわつ花菖蒲園」に行ってきました。6月1日~6月14日の期間限定で開園されるみたいですが、花より園内に展示されてる動物の造形アートが気になってしまいました。
写真と一言

猫城主さんじゅーろー(2023.9)

『猫城主さんじゅーろー』に会いに備中松山城に行ってきた時の写真です。さんじゅーろーに茶太郎の面影を重ねてしまいついウルウルしてしまいました。備中松山城は、愛媛県ではなく岡山県高梁市にある山城で日本100名城の一つで、現存天守12城の一つでも...
かわつ花菖蒲園
雲
ホーム
写真と一言

プロフィール

(自称)住まいのドクター
ぞく
ぞく

住宅関係の仕事に携わって得た情報を記事にして、誰かの役に立てればと思ってる50代の猫好きおじさんです。

ぞくをフォローする

新着記事

第二十五番札所 津照寺(しんしょうじ)
2025.08.14
アルペンルート
2025.08.102025.08.13
長安口ダム
2025.07.23
国宝建造物『豊楽寺薬師堂』(2025.3)
2025.07.23
猫城主さんじゅーろー(2023.9)
2025.07.15

カテゴリー

  • 写真と一言
  • 家の一言
  • 独り言
暮らしの余白に、ひとこと
Copyright © 2025 暮らしの余白に、ひとこと All Rights Reserved.
    • プロフィール
    • メニュー
    • お問い合わせ
    • ホーム
  • ホーム
  • トップ