全国には○○の聖地と呼ばれる場所がたくさんありますが、たまたま行った道の駅が『黄金持ちの聖地』でした。


ここ『道の駅とよはま』は香川県観音寺市の瀬戸内海沿いにあり、香川県の一番西の端にある道の駅で、愛媛県との県境に位置してます。観音寺といえば「銭形砂絵」や「天空の鳥居」が有名ですが、この『黄金持神社』も金運アップ・開運を願う場所として人気があり『黄金持ちの聖地』とよばれてます。ちなみに観音寺市が舞台とされるアニメ『結城友奈は勇者である』の聖地にもなってるみたいで『ゆゆゆの聖地』とも呼ばれてるみたいです。