暮らしの余白に、ひとこと
  • プロフィール
  • メニュー
  • お問い合わせ
  • ホーム

ボックスメニュー

プロフィール
プロフィール
写真と一言
写真と一言
家の一言
家の一言
独り言
独り言

柏島、透明度やばい!!

写真と一言
2025.06.132025.06.14

柏島は高知県屈指の透明度を誇る海岸です。漁港には親子の野生イルカが住み着いてるようです。運が良ければ間近に野生のイルカを見ることが出来ます。

先日Instagramに載せたイルカの動画です⇩

Instagram
www.instagram.com
写真と一言
シェアする
X Facebook LINE
暮らしの余白に、ひとこと
この記事を書いた人
ぞく
ぞく

住宅関係の仕事に携わって得た情報を記事にして、誰かの役に立てればと思ってる50代の猫好きおじさんです。

ぞくをフォローする

関連記事

写真と一言

漁師のまかない定食

道の駅なかとさ(R7.6.8)中土佐町久礼の『道の駅なかとさ』内にある浜焼き海王で昼食、漁師のまかない定食いただきました。新鮮なのでそのままヅケ丼で食べてもおいしいし、出汁をかけてワサビを効かせてもうまいですね。日替わり刺身定食もgoodで...
写真と一言

国宝建造物『豊楽寺薬師堂』(2025.3)

高知の山間部国道32号線(439号線)を走っていたら国宝『豊楽寺薬師堂』の看板を見かけます。調べたら高知県唯一の国宝建造物だそうで行ってみることにしました。国道から脇道に入って少し上ったところにあり、駐車場もトイレもあり行きやすかったです。...
写真と一言

雲

空にただよう雲を見ていた。始まりも終わりも、わからないまま、それでも流れてゆく。形あるものは、かならず崩れ、二つとして同じものはない。そんな雲を見て、人は名前を付けたがる。あれは鳥に見える、いや恐竜かな・・・けれど雲は、そんなことを気にしな...
写真と一言

天空の鳥居(2025.1.21)

観音寺の高屋神社本宮は『天空の鳥居』と言われ人気のスポットになってます。平日に行ったのに駐車場もいっぱいで人も途切れることなくやってきてました。人が途切れるのを待って撮りましたがいい感じに撮れました。平日ならマイカーで上まで行けますが、土、...
写真と一言

アジサイの季節

梅雨はジメジメして雨ばっかりで憂鬱ですが、紫陽花があるおかげで嫌いにはなりません。あちこちに紫陽花街道や紫陽花寺なるものがありますが、普通に道端に咲いてる紫陽花も捨てがたいです。
写真と一言

長安口ダム

長安口ダム(徳島県那賀郡那賀町)通行できます、右岸・左岸展望台あります。ダムは近くで見ると迫力あります。小見野々ダム(通行できません)風が無く穏やかな日にダム湖に移る景色に癒されます。
漁師のまかない定食
アジサイの季節
ホーム
写真と一言

プロフィール

(自称)住まいのドクター
ぞく
ぞく

住宅関係の仕事に携わって得た情報を記事にして、誰かの役に立てればと思ってる50代の猫好きおじさんです。

ぞくをフォローする

新着記事

長安口ダム
2025.07.23
国宝建造物『豊楽寺薬師堂』(2025.3)
2025.07.23
猫城主さんじゅーろー(2023.9)
2025.07.15
空の交差点
2025.07.02
トイレの水漏れ!?
2025.06.28

カテゴリー

  • 写真と一言
  • 家の一言
  • 独り言
暮らしの余白に、ひとこと
Copyright © 2025 暮らしの余白に、ひとこと All Rights Reserved.
    • プロフィール
    • メニュー
    • お問い合わせ
    • ホーム
  • ホーム
  • トップ