念願のアルペンルート、トロリーバスが無くなる前にということで2024年10月に行ってきました。旅行会社のツアーでしたが6組12人と異例の少人数遂行で、バスもゆったり乗れて最高でした。
1日目の上高地はあいにくの天気でしたが、梓川や河童橋を堪能できました。SNSでよく見る風景を自分の足で歩き、この目に焼き付けることが出来最高でした。次は天気のいい日にリベンジします。





2日目もあいにくの曇り空でしたが、逆に観光客も少なくてよかったです。立山ケーブルカー、立山高原バス、立山トンネルトロリーバス(現電気バス)、立山ロープウェイ、黒部ケーブルカー、関電トンネル電気バスと乗り物のオンパレード!!



何気なくとった1枚に雷鳥が写ってました、どこにいるか分かるかな?

念願のトロリーバス✨感激です。こんなにいろいろな乗り物に乗れるなんて最高です。

しっかり紅葉してました、天気も回復していい感じになってきました。





黒部ダムの放水にも間に合い、大迫力の放水を堪能しました。


アルペンルートは何回でも行きたいスポットの一つです、次は雪の大谷ウォークを堪能するぞ!!